丸福ボンバーズ第17回本公演『OVER THE CENTURY ~百年の彼方に~』

★山田優輝が出演★

丸福ボンバーズ第17回本公演
『OVER THE CENTURY ~百年の彼方に~』

【作・演出】福島三郎

【出演】
《熟成脚色組》
佐藤達(客演)
橋爪渓
NORIYASU
峰岸加奈
梅里アーツ
八木さおり
野崎数馬

《新鮮脚色組》
小林誠士郎
山田優輝
小池亮介(客演)

菅沼岳(客演)
篠原彩(客演)
山下拓郎

《値千金脚色組(仙台公演)》
佐藤達(客演)
山田優輝
横山真
峰岸加奈
なすび
八木さおり
野崎数馬

【スタッフ】
音楽監督:稲垣大助
美術:秋山光洋
照明:佐藤公穂
音響:小町香織
衣装:カナイヒロミ
ヘアメイク指導:Kanagon。
舞台監督:石橋侑紀
宣伝美術:梅里アーツ
制作:西村高子/松岡努

【会場】
東京公演:APOCシアター
仙台公演:せんだい演劇工房10-BOX box-1

【日程】
《東京公演》2023年12月2日(土)~17日(日)
《仙台公演》2023年12月23日(土)~24日(日)

協力:(株)ヘリンボーン/今井事務所/(株)ミラクル・バス
主催:丸福ボンバーズ/boxes Inc.

仙台文学館 企画展「石川裕人 ~演劇に愛をこめて~」関連イベント 演劇ユニット石川組『時の葦舟~THE REEDSHIP SAGA~無窮のアリア』

★小澤、米山、荒川、田川、横田が出演★

仙台文学館 企画展「石川裕人 ~演劇に愛をこめて~」関連イベント
演劇ユニット石川組
『時の葦舟~THE REEDSHIP SAGA~無窮のアリア』

【作】石川裕人
【演出】横山真(丸福ボンバーズ)

【出演】
宿利左紀子
片倉久美子
長谷野勇希
田川遥
篠谷薫子
(以上、演劇ユニット石川組)

横山真(丸福ボンバーズ)
齋藤大典(劇団無国籍)
鈴木孝(cocoro-mile)
小澤皐(劇団ざくろう)
米山陸(劇団ざくろう)
荒川瑞希(劇団ざくろう)
横田結大(劇団ざくろう/尚劇団)
白川櫻乃
丹野貴斗
戸田悠景
小出天リ

【作曲・演奏】服部暁典
【パーカッション】斎藤寛
【劇中歌作曲】戸田悠景

《日程》2023年12月3日(日)
《会場》仙台文学館 1階エントランスロビー

演劇ユニット石川組HP

主催:仙台文学館
企画協力:演劇ユニット石川組

仙台文学館 企画展「石川裕人 ~演劇に愛をこめて~」関連イベント 演劇ユニット石川組 『修羅ニモマケズ』

★小澤皐、米山陸、田川遥が出演★

仙台文学館 企画展「石川裕人 ~演劇に愛をこめて~」関連イベント
演劇ユニット石川組
『修羅ニモマケズ』

【作】石川裕人
【演出】長谷野勇希

【出演】
宿利佐紀子
片倉久美子
横山真(丸福ボンバーズ)
キサラカツユキ
米山陸(劇団ざくろう)
小澤皐(劇団ざくろう)
田川遥(劇団ざくろう)

《日程》2023年11月19日(日)
《会場》仙台文学館 1階エントランスロビー

演劇ユニット石川組HP

主催:仙台文学館
企画協力:演劇ユニット石川組

東北えびす 渡部ギュウ プロデュース『組曲虐殺』

★米山陸が出演★

東北えびす 渡部ギュウ プロデュース
『組曲虐殺』

【作】井上ひさし
【演出】渡部ギュウ
【音楽】榊原光裕

【出演】
米山陸
出天リ
紅絹
鈴木詩乃
鈴木大典
高野太地

【スタッフ】
舞台監督:佐藤公(あやしげ商会)
舞台美術:高橋裕介
照明:松崎太郎(アトリエ・ミセイ) 柴成美
音響:山口裕次
情宣デザイン:中西美香(ナカニシ・デザイン)
記録映像・配信:阿部丹吾(タンゴチャンネル)
情宣写真:小田島万里
企画・統括:渡部ギュウ
制作協力:オフィスおりん 剛蔵

《日時》仙台公演:2023年9月8日(金)~9月17日(日)
川西公演:2023年9月24日(日)

《会場》仙台公演:せんだい演劇工房10-BOX box-1
川西公演:川西町フレンドリープラザ

後援:仙台市
川西町公演共催:川西町フレンドリープラザ
主催:一般社団法人 東北えびす

大人のための演劇クラブ2023番外編『ギラギラの月 オンナ版トキワ荘の胸アツ昭和グラフティ。』

★小澤皐が出演★

大人のための演劇クラブ2023番外編
『ギラギラの月 オンナ版トキワ荘の胸アツ昭和グラフティ。』

【作】中島淳彦
【演出】渡部ギュウ

【出演】
綾子
小澤皐
飯坂菜々美
高橋那々彩
大村もも香
神孫子恵子
野呂光江
高橋ナオミ
鈴木詩乃
上島奈津子(客演)

【スタッフ】
舞台美術:高橋裕介
照明:松崎太郎(アトリエ・ミセイ)
柴成美
音響:山口裕次
情宣デザイン:ナカニシ・デザイン
協力:オフィスおりん 剛蔵
受付協力:大人のための演劇クラブ有志
主催・制作:YONEZAWA GYU OFFICE

《日程》2023年6月22日(木)~25日(日)
《会場》せんだい演劇工房10-BOX box-1(仙台市若林区卸町2-12-13)

主催:YONEZAWA GYU OFFICE

演劇ユニット石川組 第4回公演『修羅ニモマケズ』

★小澤皐、米山陸、田川遥が出演★

演劇ユニット石川組 第4回公演
『修羅ニモマケズ』

【作】石川裕人
【演出】長谷野勇希

【出演】
宿利佐紀子
片倉久美子
横山真(丸福ボンバーズ)
キサラカツユキ
米山陸(劇団ざくろう)
小澤皐(劇団ざくろう)
田川遥(劇団ざくろう)

【スタッフ】
制作:宿利佐紀子/片倉久美子
情宣デザイン:片倉久美子
記録映像:桐島レンジ
演出アドバイザー:絵永けい

《日程》2023年5月4日(木)~7日(日)
《会場》
5月4日(木) 榴岡公園 野外音楽堂
5月5日(金) 閖上公民館 中庭
5月6日(土) 錦町公園 つどいの広場
5月7日(日) 増田公民館 ホール

演劇ユニット石川組HP

主催:演劇ユニット石川組
後援:仙台市/名取市教育委員会/河北新報社

ボンバーズ・バス Presents ネオ・リーディングシアターvol.1『ツイン・ルームス』

★山田優輝が出演★

ボンバーズ・バス Presents
ネオ・リーディングシアターvol.1
『ツイン・ルームス』

【脚本】
葵日向子「あやしいふたり」
北乃海「絶叫ホテル」
山崎元晴「犬も喰わない」

【構成・演出】福島三郎
【音楽】UMU

【出演】
株元英彰
川谷修士(2丁拳銃)
藤白レイミ (五十音順)

春山椋
なすび
山田優輝

<MC>
UMU
NORIYASU
梅里アーツ
小柳誠志郎

<友情出演>
海蔵亮太

《日程》2023年1月28日(土)
《会場》LOFT HEAVEN(渋谷)

丸福ボンバーズ第16回本公演 『こんな夜の唄 ~The song @ usual night~』

★山田優輝が出演★
丸福ボンバーズ第16回本公演
『こんな夜の唄 ~The song @ usual night~』

【作・演出】福島三郎
【音楽監督】稲垣大助
【音楽】曾我泰久・森若香織・瓜生明希葉・ツチヤナナミ

【Main Singer】
八木さおり
山田優輝
梅里アーツ
小柳誠志郎
小林未紗
山下拓朗
橋爪 渓
森若香織
NORIYASU
野崎数馬

【With Singer】(動画出演)
嶺岸加奈
春山椋
佐藤優
野津恵
加藤麻耶

波多野由美
竹内晶美
門田裕之
横山真
ツチヤナナミ
神尾晋一郎
なすび
曾我泰久

there’s more!

≪東京公演≫
【スケジュール】
2022年12月13日(火)~18日(日)12:00
【会場】
APOCシアター
東京都世田谷区桜丘5丁目47-4/小田急線 千歳船橋駅より徒歩2分

≪仙台公演≫
【スケジュール】
2022年12月23日(金)~12月24日(土)
【会場】
東日本放送ぐりりホール
仙台市太白区あすと長町1-3-15/仙台市地下鉄 南北線 長町駅より徒歩5分

主催:丸福ボンバーズ

丸福ボンバーズ リーディングTHEATER vol.2『空 2022 〜THE TESTAMENT』

★山田優輝が出演★
丸福ボンバーズ リーディングTHEATER vol.2
『空 2022 〜THE TESTAMENT』

【作・演出 】 福島三郎
【音楽 】 高島紀子

【出演】
山田優輝
小林未紗
春山 椋
竹内晶美
佐藤 優
渡邊杏奈
加藤麻耶
陣 笑那

Men’s Bomber (日替わり)
潮 みか (悪い芝居)
森下ひさえ (theatre PEOPLE PURPLE)
八木さおり

《日程》2022年4月9日(土)、10日(日)
《会場》APOCシアター

主催:丸福ボンバーズ

AZoo 第8回公演『ハッピーライフエンド』

★米山が照明オペレーターにて参加★
AZoo(AZ9ジュニアアクターズ卒業生)第8回公演
『ハッピーライフエンド』

【作・演出】渡辺陽

【出演】
照井愛海
藤野麻美
森玲奈
南條日和

【音響】佐藤友亮
【照明プランナー】加藤大和
【照明オペレーター】米山陸
【舞台監督】加藤大和

《日程》2022年3月5日(土)~6日(日)
《会場》えずこホール(仙南芸術文化センター)平土間ホール

主催:AZoo
共催:えずこホール(仙南芸術文化センター)
えずこ芸術のまち創造実行委員会